たりる生活

群ようこ

DANGO母です。

前期高齢者である作家の群ようこさんが、断捨離の末にマンションを引っ越すまでのエッセイ。

ご本人は気持ちは35歳のままであるが、身体は前期高齢者、なので思うように捗らない身の回りの整理。

長々と飼っていた猫ちゃんも亡くなったらしい。

膨大な量の本や衣類など、箱に詰めてはバザーに送り、袋に詰めては捨てて、それでも後から後からモノは出てくる。

そうこうしているうちに今よりも家賃が安く、こじんまりした良い物件も見つかった。

整理をスピードアップして、仕事もしつつ、引っ越しの準備をする。

無事に新居に入り、生活できることになったのだが、群ようこさん、荷物の量が半端ない。

減らしても減らしてもモノがどこからか出てきて、ようやく引っ越し時には大小段ボールが130個に抑えられた。

もちろん普通の人より十分に多い数なのだ。

人が一人で抱えるモノの量はすごい。

抱えているという感覚はないらしい。

整理をやり出すと、押し入れの奥深くから、クローゼットの中から出てくるらしい。

一箇所に住み続けていると、年数だけモノが増えるということらしい。

スペースあるから、とか、これ好きだから、などとゆるく考えているととんでもなくモノの量は増えていく。

増えた分だけ、捨てるとなると精神的に参ってしまう。

あったらいいな、などと軽く考えた結果、住居の住み替えの時にドドンと負担が押し寄せてくる。

あー、他人事ではないと思いながら読み進めました。

息子に言わせると

「地球のキャパが100だとすると、母さんのモノは地球に対して500!」

なのだそうです。

既に大気圏外に出て、他の星に私のモノは出ているらしい。

ネコの砂やご飯なども、段ボールで買うので、既に居なくなった子供部屋に積んであるので、息子の言い回しは当たっている。

群ようこさんの本を読んで、私は心当たりがあるので、今からでも整理せねば、死ぬまでに間に合わないような気がします。

引っ越しを考えてない方も是非。

f:id:dango33:20230429142016j:image