ミシンと金魚

永井みみ著。

DANGO母です。

安田カケイさんというボケて施設で生活しているおばあちゃんの話です。

死ぬときは、手から花が咲くのが見えるのだとか。

花が咲いたらそれが死ぬ日。

自分の人生を振り返り、語る。

家族、継母、結婚、子供、嫁、小姑、財産、遺言。

壮絶な人生。

今までやってきたことは、お天道様は見てる。

悪いことやったら必ず自分に返ってくる。

だからバチが当たった。

ボケてしまったけれど、ボケると案外ボケてない人よりも正直で冷静沈着でいられるのかも。

人は老いて病んで、そして死ぬ。

当たり前のことを安田カケイというおばあちゃんに語らせる。

この本を書いた方、ケアマネージャーさん。

たくさんのお年寄りを見てきたのでしょう。

とてもリアルです。

 

f:id:dango33:20220327224019j:image

 

 

楽しみに待っていたのに

DANGO母です。

今日は政治家の鈴木宗男さんが高松に来ると新聞の折込チラシで見ていたので、大変楽しみにして、三越前まで出かけました。

遅れて行っても大丈夫だろ、とゆっくり到着。

でも人がパラパラ。

おや?と思ったのですが、まだ出番が来てないからだろうとのんびり待っていましたら、今回参院選に出馬予定の女性が

「今回は私だけの話になりましたが……」

はぁ?

来ないのか、宗男、来ないのか。

来ないまま、女性の演説のみで店じまいして帰りました。

来ると言って新聞広告出すのなら、来ないと言って新聞広告出してほしい。

騙された気分です。

帰りに三越じゃがポックルを売っていたので悔し紛れに買いました。

f:id:dango33:20220325132216j:image

ちゃんとお供えしてから食べます。

 

 

やっと卒業式、いってらっしゃい

DANGO母です。

今日は卒業式本番。

私の着付けも本番。

早起きしていざ!着付け。

タレが短くなったけど、ま、ココは見えないので、しっかり帯締めを結んでなんとかできあがりました。

朝は親子で機嫌が良くないので、戦い寸前でしたが、それもいい思い出になるかも知れません(そんなわけないか)

f:id:dango33:20220324102431j:image

ピンクの着物を着せたい気持ちはやまやまでしたが、今回は渋いブルーの付け下げです。

帯もキンキラじゃないのでアッサリ軽めの装いとなっています。

洋服の中に入ったら、着物というだけでかなり重みがあるんじゃないでしょうか。

ご卒業おめでとうございます。

 

 

帯の練習

DANGO母です。

娘がこの春、卒業式を迎えます。

つきましてはやっぱり着物着る!と言ってくれたので、トルソーで帯の練習に励んでおります。

何故か着物を着るとなると、平身低頭でいそいそする母親と、着てもいいわよ、と偉そうな娘になるの、不思議。

(自分で着られないのに、なんて横柄なんだ、と思う)

帯の長さも裄の具合もトルソーだから全くわからないんだからね。

お母さん、一生懸命着付けの本と睨めっこして、式中に帯が落ちないように頑張ってるんだからね。

バッグは何を持っていくの?

草履はどれだ?

大きなお世話かね。

もうこれで最後の卒業式、お天気は良いらしいので当日早起きして頑張ります。

f:id:dango33:20220322181252p:image

夫婦

DANGO母です。

NHKのプレミアムカフェという番組で、今週は橋田壽賀子さんのドラマ「夫婦」全8回を放送してしました。

主演は山岡久乃さんと芦田伸介さん。

f:id:dango33:20220312160051j:image

f:id:dango33:20220312160101j:image

子供三人を無事に育て上げ、結婚もした、それまで家のためだけに頑張ってきたお母さんがはたと我に帰って何もかも嫌になり、家出をしてしまう……というストーリーです。

1978年の作品ですが、40年も昔の古いお話とは思えないような、今ここにある危機とでも言いましょうか、山岡久乃さんは全国の「お母さん」の代弁者だと思いました。

時代は変わっても、お母さんの悩みは今も昔も変わらないですね。

橋田壽賀子さんはお子さんがおられないようですが、素晴らしい観察力です。

若い頃は寿賀子ドラマは退屈でつまんないと思っていたのですが、おばさんになってから、ホントに面白く感じるようになりました。

その年齢にならなければわからない話はまだまだあるんですね。

機会があれば見て下さい。

 

 

ミュシャが見たいって言ったじゃない

DANGO母です。

綾川イオンで、ミュシャ展をやってるよ!と言う言葉に乗せられて、娘の車に乗ってゴーゴードライブ。

ミュシャ展と言っても、ミュシャの版画の即売会でした。

なーんだ……と思っていたら、娘の目的は別にありました。

仕事の研修に来て行く洋服がないので買いにきたんだそうです。

やはり財布が目当てか。

もう来月からは社会人になるのだから、自分のものは自分で買ってね。

今月晴れて大学院も卒業。

早く大人になってほしいです。

f:id:dango33:20220311193901j:image

 

 

世界平和を祈ります

DANGO母です。

北海道展でデパガ(?)をしている友達から

「お客さんがもう当分ロシア産のシャケは口にできないから」とシャケがバカ売れしているよ!

とメッセージをもらいました。

やっぱりシャケはロシア産が美味しいので、買いに行きました。

そんなこんなの北海道展も終わり、次の催事はパンとスイーツなのだそうです。

ウクライナが大変なことになっているから、今度は小麦粉が値上げするのだとか。

ついこの前、色んな食品が値上げになったばかりなのに、おばちゃんはどーすりゃあいいのか。

物価の値上がりに、生活費は全くついていってなーい!

育ち盛りの子沢山な家庭は炭水化物が命綱なのに、どーするんだー!

邪な気持ちではありますが、やっぱり世界平和がいいですね。

マザーテレサでなくても真剣に祈ります。

f:id:dango33:20220310183541j:image